高速液体小袋充填機 Ryoga LP3000
製袋時間は落とさずシール時間は“2倍”に!


既製品をRyogaする“高品質”
- ロールアジャスターと縦プレヒート機構の採用で、他に追従を許さない安定したシールを実現しました。
- 高速充填時(200袋/分)の夾雑物噛み込み不良を改善。
- 熱が伝わりにくく、充填スピードが上げられないアルミフィルムでの高速充填(200個/分)を可能にしました。
- シール温度が低い為、フィルムの薄肉化、コストダウンが可能になりました。
既製品をRyogaする“作業性”
- 片持ち縦ロールの採用、大きな背面 メンテナンスドアの採用で圧倒的に広いメンテナンス・エリア。
- 引き出し可能なノッチ機構、ワンタッチ着脱可能なミシン目カッター一体型ユニット、エア抜きユニットで楽々清掃。
- 原反ロールにエアシャフトを採用、人手によるフィルム固定が不要になりました。
別売の専用フィルム台車で、フィルム交換が楽にできます。
高生産を可能にした最新技術の集大成!!

(特許申請中)
熱風式

(特許申請中)
引き出し可能

(特許申請中)
シール時間が倍に!

(特許申請中)
着脱がボタン一つで可能

操作性を継承

着脱式

(特許申請中)
ミシン目、カッター一体型
着脱式
適用例
食品
ラーメンスープ | フルーツソース | タレ |
とんかつソース | ギョウザのタレ | 麺つゆ |
ケチャップ、マスタード等の2液充填 |
ロールアジャスト機構説明図 〈特許出願中〉

仕 様
横シールロール仕様 | 4分割ロール ※ロールアジャスター機構付き |
ラインスピード | max 40.0m/min |
シールピッチ | 70~200mm |
最大包装能力 | フィルムピッチ70m/m 450袋/分 ※ただし、ロールアジャスター駆動時及び、充填物、フィルム条件により異なる場合があります。 |
充填容量 | 3~100cc/shot |
フィルム幅 | 100~200mm |
制御方式 | シーケンサー |
特長 | ①高生産性:ラインスピード40m/minを達成。標準仕様で間欠充填も行える。 ②操作性 :固定式タッチパネルは大画面 多機能。各種微調整は操作パネルのピアノスイッチで簡単操作 (充填量は0.1cc刻みの微調整が可能)。 ③高品質 :ロールアジャスターの採用と縦シールプレヒート機能の標準採用により他の追従を許さない安定したシール。 ④作業性1 :機械背面にもメンテナンスドアを設置。片持ち縦ロールの採用により圧倒的に広いメンテナンス・ エリアを確保。 ⑤作業性2 :引き出し可能なノッチ機構、ワンタッチ着脱可能なミシン目+カッター一体型ユニットの採用。 ⑥作業性3 :エアーシャフトの採用と低い原反位 置でフィルム交換が楽。フィルムセンター出しもワンタッチ操作 。 |
電源 | 三相200V 消費電力4.0KVA |
エアー消費量 | 10NL/min(別 途エアードライヤー要) |
本体寸法 | 幅1,450×高さ2,370×奥行850mm |
本体重量 | 1,000kg |
オプション | 1.モーノポンプ 2.チューブポンプ 3.アッパーカバー 4.フィルム自動継ぎ装置(販売予定) 5.専用原反フィルム台車 6.プリンター 7.リジェクター |