ガス抜きバルブ
ガス発生製品用・芳香保護 新鮮で添加物のない食品を食卓へお届けする為に

- 現代のパッケージング技術のニーズに合った圧抜き一方弁です。
- 本来コーヒーのパッケージ用に開発されたもので、コーヒー豆を完全な気密(酸素及び水)状態でパックすることができます。
- この画期的な技術の開発により、数週間であったコーヒー豆の賞味期限を最低2年まで伸ばすことが可能になりました。
用途例
食品
- 味噌
- コーヒー
- キムチ
- チーズ
- サワークラウトなど
味噌
味噌はスーパーなどの店頭に並んでいる状態でも、パッケージの中で熟成が進んでいるものもあります。
醗酵・熟成で味噌はおいしくなるのですが、厄介なことにこの時ガス(主にCO2)が発生します。
ガスを抜くだけであれば穴を開けるのみで良いと考えられますが、それは酸素が入り込み変色や風味劣化をおこしてしまいます。
ガス抜きし且つ酸素が逆流しないようにと開発されたのが、このガス抜きプラスチックバルブです。

バルブサイズ

直径:約23mm
厚さ:約3mm
ご注意
通気孔に味噌やたまりが付着しますと正常にガスが抜けなくなります。倒した状態での保管及び輸送はお避けください。
また上部を折り込みますと毛細管現象でたまりが上がってくるのでお止めください。



コーヒー
少量の酸素であってもコーヒーの味が損なわれる原因となるため、パッケージから完全に酸素を抜く必要があります。
これは窒素や二酸化炭素を使ったガス置換及び/又は真空排気方法が通 常取られます。
バルブサイズ


直径:約23mm
厚さ:約3mm

その他の用途
キムチ、チーズ、サワークラウト等の発酵食品、電子レンジ等に使用できるバルブもあります。