事業概要
押尾産業の主な事業内容をご紹介いたします。
営業部門
社会が求め、消費者に歓迎されるパッケージをつくり出すため、幅広い情報収集、原料から包装資材まで一貫した総合力をもち、ご提案・ご提供しております。
市場調査

市場の商品の動きも敏感にキャッチします。
食品パッケージ

常に新技術・アイデアを提案し、数多くのヒット商品を市場に送りだしています。
企画

様々な経験とアイディアをもとに敏速な商品企画を手掛けます。
デザイン

お客様と綿密な打ち合わせをしつつ、デザインを手掛けています。
包装設計

商品に適した包装設計を原材料から構築し、製品化を目指します。
包装・充填機

ニーズに応える包装ライン・充填機にも積極的に取り組んでいます。
包装原料

原材料から加工まで、各メーカー及びコンバーターとの連係による、新材料開発・加工品開発を行っています
異物選別装置

使いやすさ、清掃性に優れた機器を各種取り揃えています。
OEM

弊社独自のノウハウにより、企画から製品完成まで、しっかりサポートする委託充填を行っています。
環境・物流装置

よりよい地球環境のための環境機器、効率化をはかる物流装置もそろえています。
製造部門
自社工場における製造・充填から、ノウハウを最大限に活用した製品開発・新技術開発まで取り組んでいます。
バルブ

味噌、コーヒーから発生するガスを抜くための特殊バルブを取り付け加工します。
製袋

ピロー袋、ガゼット袋、三角袋など様々な様式の製袋をします。
充填

スパウトパック充填機を導入。独自のノウハウで企画から製品までのお手伝いをします。サンプル、テスト販売などにも対応いたしております。
製造協力企業

各メーカー及びコンバーターととの連携により新たな材料、新たな製品の開発・製造を可能としています。
スパウト

全自動スパウト取付機4台、半自動スパウト取付機1台、手動スパウト取付機1台導入。 (大)(中)(小)スパウトのセンター取付、コーナー取付を行います。
不動産部門
ガーデンコート77(賃貸マンション)

平成5年 3月建設
新横浜配送センター

平成9年 4月開設
プルメリア自由が丘(賃貸マンション)

平成17年 10月建設
プルメリア妙蓮寺(賃貸アパート)

平成25年 4月建設
プルメリア菊名(賃貸アパート)

平成27年 5月購入
プルメリア日吉(賃貸アパート)

平成31年 8月建設
プルメリア三軒茶屋(賃貸アパート)

令和6年 1月購入
プルメリア自由が丘Ⅱ(賃貸アパート)

令和6年 10月購入